バンドルカードは、Visa加盟店で利用できるプリペイドカードです。
3種類のカードがあり、バーチャルカードはネットショップで、リアルカードとリアルカードプラスは実店舗で利用することができます。
また、バンドルカードは使い過ぎや不正利用を防止するためにチャージ上限額が設定されています。
そのため、利用開始すぐは3000円しかチャージできません。
利用実績を積むことによって上限額が上がるため、たくさん利用して期限を守って支払うことの繰り返しが大切です。
支払いを滞納してしまうとチャージ上限額が一気に下がってしまううえに中々上がりにくくなってしまうので注意が必要です。
今回はバンドルカードのチャージ上限金額について詳しく紹介します。
バンドルカードは3000円しかチャージできない?
- バンドルカードのチャージ額は3000円からでその都度審査がある
- 今後の利用状況によってチャージ額が上がる可能性がある
バンドルカードを始めた間もない人や支払い滞納をしている人はチャージ上限額が3000円で設定されます。
今後の利用状況によってチャージ額が上がる可能性もあります。
ここではバンドルカードのチャージ上限額について、上限額が上がる可能性について紹介します。
1.バンドルカードのチャージ額は3000円から5万円でその都度審査がある
バンドルカードの上限額はカードの種類によって異なります。
1回のチャージでの上限額はバーチャルカードとリアルカードの場合3万円、リアルカードプラスの場合は10万円です。
カードにチャージできる残高上限額はバーチャルカードとリアルカードの場合10万円、リアルカードプラスの場合100万円です。
1日でのチャージ回数に制限はないので、残高上限額内であれば何度でもチャージ可能です。
しかし、バンドルカードの利用開始から間もない場合や支払い滞納があった場合はチャージ金額が3000円などの低い金額に設定されるため注意しましょう。
都度都度審査があり、利用実績によってチャージ上限額が上がる可能性があります。
2.今後の利用状況によってチャージ額が上がる可能性がある
使い始めてまだ時間がたっていない場合は、最初の上限額が低く設定されます。
しかし、利用実績を増やすことで比較的簡単にチャージ上限額を上げることができます。
支払い滞納が原因で上限額が下がってしまった場合は、利用実績を増やしても中々上限額は上がりにくいです。
1年から1年半くらい毎月使い続けても上限は上がらない場合もあります。1日でも滞納してしまうと上限額が一気に下がってしまうので注意しましょう。
また、リアルカードやリアルカードプラスを発行することで上限額が上がるケースもあります。
とにかく、チャージ額を上げるためには使って支払うの繰り返しが最も大切です。
バンドルカードのポチっとチャージ上限額を増やす方法
- バンドルカードをたくさん利用する
- 支払いを滞納しない
- 限度額いっぱいまで利用する
ポチッとチャージ申し込み直後の初回上限額は3000円から5000円で利用者の年齢や利用状況によって異なります。
チャージ上限額のため、利用した分の支払いをすぐ済ませると再びチャージすることができます。
ここでは、バンドルカードの上限額を増やす方法を紹介します。
1.バンドルカードをたくさん利用する
バンドルカードのチャージ上限額を上げるために一番大切なことは、たくさん利用して利用実績を積むことです。
利用実績によって信頼できるユーザーであるかが審査されます。
たくさん利用していると信頼度が上がり、チャージ上限額もどんどん上がるでしょう。
バンドルカードの利用を初めて間もない場合は、そこまで金額上限アップの条件は厳しくないので最初にどれだけ利用実績を積めるのかが大切です。
しかし、金額が上がるにつれて上限額も上がりにくくなるので注意しましょう。
2.支払いを滞納しない
バンドルカードポチッとチャージの場合、チャージに利用した金額の精算を期限内に済ませることが大切です。
支払いを滞納すると、チャージ上限額が一気に下がってしまいます。
信用性が下がってしまうため、利用実績を積んでも中々上限額が上がりにくくなってしまいます。
支払いを滞納してしまった場合は、上限が下がるだけでなく以下のようなペナルティが発生します。
- 1週間の滞納の場合
バンドルカードの滞納があった場合は、支払期限の翌日から遅延損害金が発生します。
損害金は1日ごとに年率14.6%です。
支払いが遅れれば遅れるほど支払総額が高くなってしまうので、支払い滞納に気づいたらすぐに精算するようにしましょう。
- 1か月の滞納の場合
1か月以上滞納した場合、バンドルカードの利用が停止されます。
また、申し込みできる上限額も制限される可能性があります。
- 3か月~半年の滞納の場合
3か月以上滞納している場合は、バンドルカードから電話やハガキなどで支払いの連絡が来ます。
連絡が来た場合は、いつ精算するのかを伝えてすぐに支払うようにしましょう。
後払いサービスは、利用したときに支払うわけではないので、つい支払いを忘れてしまいがちです。
必ず期限内に支払うようにしましょう。
3.限度額いっぱいまで利用する
バンドルカードの利用限度額を上げるためには、限度額いっぱいまで利用することが大切です。
バンドルカードの利用を始めて最初のうちは上限額が3000円程度で設定されているので、上限額いっぱいまで利用して使った分を出来る限り早く返済するようにしましょう。
次の月には上限金額が上がっている可能性が高いです。
ポチっとチャージの支払い方法をおさらい!滞納せずに期限を守って支払おう
- コンビニ
- セブン銀行ATM
- ネット銀行
- 銀行ATM(ペイジー)
バンドルカードのポチッとチャージ支払いはコンビニやネット銀行で支払うことができます。
ネット銀行だと、スマホだけで支払い手続きを完了することができ便利です。
滞納することがないように、支払期限を守って支払うようにしましょう。
ここではポチッとチャージの支払い方法を詳しく紹介します。
1.コンビニ
コンビニ支払いの場合、端末で申込券を発行する方法とバーコードを見せて支払う方法があります。
ファミリーマートやローソンの場合は申込券を発行し、それ以外ではバーコードを見せて支払うことができます。
ポチッとチャージの支払いに対応しているコンビニは以下の通りです。
- ファミリマート
- ローソン
- ミニストップ
- セイコーマート
支払い方法は、まずバンドルカードアプリの支払い画面で「ポチッとチャージ」を選択します。
支払い方法で「コンビニ」をタップし、支払いたい店舗を選択します。
その後、コンビニ端末で操作し申込券を発行してレジに提出して支払い完了です。
2.セブン銀行ATM
セブン銀行で支払う場合、現金のみの支払いとなります。
バンドルカードアプリの支払い画面で「ポチッとチャージ」を選択します。
その後、「セブン銀行ATM」をタップし、セブン銀行ATMにて表示されるQRコードを読み取ります。
現金をATMに入金して支払い完了です。
3.ネット銀行
ネット銀行の場合は、コンビニなどに足を運ぶ必要がなくスマホで支払いできるので便利です。
インターネットバンキングさえある金融機関であれば利用可能です。
利用方法はアプリトップの支払い画面で「ポチッとチャージ」を選択します。
その後、「ネット銀行」をタップして支払いたい金融機関を選択します。
選択した金融機関のインターネットバンキングへログインして支払いましょう。
銀行によって入金までに数時間の遅れや翌日扱いになる場合があるので注意しましょう。
4.銀行ATM(ペイジー)
ペイジーでの支払う場合、まずバンドルカードアプリの「ポチッとチャージ」を選択します。
その後、「銀行ATM(ペイジー)」を選択して銀行ATMで支払い手続きを行います。
支払い手続きは、メニューの「ペイジー」または「各種料金払い込み」を選択します。
収納機関番号や確認番号を入力して支払い内容の確認をしましょう。
支払いボタンを押して現金またはキャッシュカードで支払うと完了します。
まとめ
バンドルカードは、不正利用や使い過ぎを防ぐためにチャージ上限金額が設定されています。
そのため、最初は3000円しか利用できません。
利用実績を積むことによって、上限額が上がるのでたくさん利用して期限内に支払うことが大切です。
リアルカードプラスの場合は、上限額が他のカードより高いので上限額を気にせずに利用したい人におすすめです。
利用開始からすぐは比較的上限額が上がりやすくなっていますが、滞納して上限額が下がった場合は利用実績を積んでも中々上がりにくくなっています。
そのため、支払いは期限内に忘れずに支払うようにしましょう。
また、バンドルカードポチッとチャージの支払い方法についても紹介しました。
支払い方法は以下の通りです。
- コンビニ
- セブン銀行ATM
- ネット銀行
- 銀行ATM(ペイジー)
ネット銀行を選択すると、コンビニなどに足を運ぶ必要がなくスマホだけで支払い完了することができるので便利です。